KIDS

2023/08/26

【帯広店】気になる疑問にお答え!七五三とは?👀

七五三を迎えるお子様ご家族様、おめでとうございます★ 今回は七五三ってそもそも何?という根本的なお話をさせていただきます。 七五三ってなんでやるんだろう、、、由来ってなんだろう、、、と思われているパパママたち是非ご覧見て下さい!

ご予約・お問い合わせ

七五三を迎えるお子様ご家族様、おめでとうございます★

 

今回は七五三ってそもそも何?という根本的なお話をさせていただきます。

七五三ってなんでやるんだろう、、、由来ってなんだろう、、、と思われているパパママたち是非ご覧下さい!

 

 

 

七五三とは?

 

七五三とは、3歳5歳7歳を迎える子どもたちの成長を祝う行事です。11月の吉日(一般的には15日)に晴れ着を着て、

神社へお参りをします。氏神様に、無事元気に成長したことを感謝しこれからの健康と幸せを祈る行事です。

 

 

・3歳頃の男女の「髪置(かみおき)」の儀式 髪をのばし始めます。

・5歳の男の子の「袴着(はかまぎ)」の儀式 初めて袴を身につけます。

・7歳の女の子の「帯解(おびとき)」の儀式 初めて帯をしめます。

 

成長とともに初めて行う儀式をそれぞれ七五三としていました。

現在の形に近い七五三は、江戸時代後半になってからといわれています。

 

 

 

 

 

七五三はどうして始まったの?

 

医療の発達していない時代には「7歳までは神の子」という言葉があったほど、子どもの病気率が高く

宮中や公家では無事に成長することを祈る様々な儀式が節目ごとに行われていました。

七五三のルーツはそういった儀式にあるとされており、江戸時代には武家や裕福な商人の間でも行われるようになり

やがて明治時代には3歳 5歳 7歳の三つの祝い事をまとめて「七五三」と呼ぶようになりました。

それが後に庶民の間にも広まっていったのが現在の七五三の由来です。

いつの時代でも、子どもに「元気に育ってほしい」と願う親心は変わらないものです。

 

 

 

七五三って何をするの?

 

本来は産まれた地域の氏神様にお詣りにいきますが、近年では有名で規模も大きい、ロケーションが良い、

思い出の場所といった理由で産まれた地域以外の神社やお寺にお詣りに行かれる方も多くおられます。

お詣りのマナーは通常の参拝と同じです。ご祈祷をお願いしたい場合は、神職の方がいるか、

ご祈祷料(初穂料・玉串料)、予約が必要かどうか、神殿へ入る場合の人数制限等を事前に問い合わせて

みてください。

 

 

 

 

 

こうした古くからあるお祝い事、大事にしていきたいものですよね。

せっかくのお子様のご記念、お詣りだけでなくお写真に残しておくことおすすめいたします!!!

3歳の初めての七五三、5歳のかっこいい袴姿、7歳の大人っぽい着物姿、是非ぱれっと帯広店で!!!

スタッフ一同心よりお待ちしております★

年内ご予約埋まってきておりますので、撮影の空き状況、お問合せはお電話にてお待ちしております☺️

 

 

 

 

 

プランのご紹介

Palette共通プラン

お好きな商品を自由にセレクト!大人気福袋プラン!

 

 

 

 

手軽に残したい方にオススメな2プラン!

 

 

 

 

 

アクセス

 

帯広駅から白樺通を西へ向かい左折後約200m

 

 

080-0027 北海道帯広市西17条南3丁目43-15
写真工房ぱれっと帯広店
 

 

 

 
 
 
 
 

 

ご予約はこちら

 

ご予約はお電話または予約フォームからお願いいたします。

 

お電話でのお問い合わせもOK! ▶︎ 0155-67-8008

 

▽ぱれっと帯広店公式インスタグラムはこちらから▽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい