BRIDAL
2023/01/02スタジオでの撮影前に要チェック!和装の前撮りを綺麗に残すコツはこれ!
前撮りは和装で!と考えている方へ。普段あまり馴染みのない和装を着るにあたって、姿勢や立ち振る舞いはどうしたらよいのか、いつも通りでいて綺麗に写ることができるのか、少し心配な部分もありますよね。今回は和装フォトにスポットを当て、どうしたら和装を綺麗に着こなせるか、写真を撮る際の立ち方のコツなどをお伝えしていきたいと思います。知っているのと知らないのとでは仕上がりに断然差が出てくる情報をお見逃しなく、、!
ご予約・お問い合わせ
【札幌中央店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
みなさまこんにちは。写真工房ぱれっと中央店です☆
フォトウェディングを撮るなら、和装の写真も撮っておきたい!と考えている方へ。
普段あまり馴染みのない和装を着るにあたって、姿勢や立ち振る舞いはどうしたらよいのか、
いつも通りでいて綺麗に写ることができるのか、少し心配な部分もありますよね。
そこで今回は、和装フォトにスポットを当て、どうしたら和装を綺麗に着こなせるか、
写真を撮る際の立ち方のコツなどをお伝えしていきたいと思います。
知っているのと知らないのとでは仕上がりに断然差が出てくる情報になっていますので、
ぜひ最後までご覧いただき、参考にしてみてくださいね☆
前撮りの和装とは?
さて、前撮りの際の和装にはどんな種類があるのでしょうか。
みなさますでにご存知かとは思いますが、ウェディング用のお嫁様の和装には大きく分けて2種類あります。
「白無垢」と「色打掛」です。
最近のフォトスタジオでは両方を取り揃えているところが多く、
もちろんぱれっとでも、和装が含まれるプランの場合は白無垢か色打掛お好きな方を選んでいただけます。
白無垢
白無垢は、文字通り真っ白なお着物。
ウェディングドレスと同様、結婚式で着る日本の伝統的な婚礼衣装です。
和装の婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装とされています。
「これからどんな色にも染まりなす」、「嫁いだ先の色に染まります」という心構えを表す白無垢。
真っ白な白無垢に身を包み、純真無垢な気持ちでお婿様と向き合うことができます。
白無垢の際は日本髪でなければいけないという決まりはなく、
洋髪に白無垢を合わせる方も最近は増えています。
また、「綿帽子」という、袋状になった真っ白な帽子を合わせられるのは白無垢だけ。
綿帽子に憧れのある方は、必ず白無垢をチョイスしましょう。
全身真っ白な印象のある白無垢ですが、最近では白無垢にもさまざまなアレンジを加えるのが流行で、
中に着る掛下や胸元に挿す懐剣や箱せこなどの小物を色や柄付きのものにして個性を出すことも多いです。
清楚で格式高い伝統の雰囲気を出しつつ、
自分なりのアレンジで魅力を引き出すこともできる白無垢は前撮りでも不動の人気を誇ります。
色打掛
色打掛は、鮮やかな色や柄が特徴の婚礼衣装です。
室町時代が始まりとされており、元々は上流階級の娘が秋から春にかけて羽織る防寒用の着物として用いられていたそうです。
江戸時代からは裕福な町人の婚礼衣装として広がっていき、
現在では白無垢とほぼ同じくらいに格式高いとされています。
色鮮やかな見栄えと存在感のある華やかな佇まいを演出できるので、前撮りでは色打掛を選ぶ方もとても多いです。
色打掛には洋髪を合わせる方が多いですが、
日本髪に合わせる「角隠し」も色打掛で着用することができます。
また、白無垢と同じように中に着る掛下や小物をお好きな色や柄にすることもでき、
華やかな打掛をよりゴージャスに自分らしくアレンジすることが可能。
写真が一気に華やかになる色打掛も、白無垢と同じくフォトウェディングでは大人気です。
2着の衣装が着られるプランなら、
1着を白無垢、もう1着を色打掛にして和装をとことん楽しむのもおすすめです!
和装を綺麗に着こなすコツとは?
さて、白無垢も色打掛も共通して言えるのが、中に掛下と呼ばれる振袖の着物を着るという点。
その着物をうまく着こなすコツを押さえておけば、白無垢や打掛を羽織った時も自然と美しい立ち姿になります。
着物は似合う体型も限られるし、私には似合わないんじゃ、、と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
ちょっとしたコツで和装をより綺麗に着こなすことができるので、
せっかくのフォトウェディング、憧れの和装も美しく残しておくためにぜひ実践してみましょう♡
姿勢のポイント
基本の立ち方は洋装と同じく、背筋を伸ばすことを意識して姿勢良くと言うのが大前提。
加えて和装の場合は足元への意識がより重要になります。
普段の靴やヒールと違う草履を履くことになるので、しっかりと指で花緒を掴むイメージで立ちます。
まずは踵から爪先まで揃え、ヒップを引き締めるようにして体全体にシャキッとした緊張感を意識すること。
次にお腹をぐっと引き上げるイメージで背筋を伸ばします。
顎は引いて視線はポーズによって真っ直ぐ前を見たり少し落としたりしますが、
どの目線でもしっかりブレないようにするのがコツ。
肩は力を入れる必要はありませんが、左右の高さが揃うことを意識しましょう。
身体の真ん中と肩を通る十字が真っ直ぐになるように立つと姿勢を保ちやすいです。
中の着物が帯で支えられているので、意外と腹筋がサボりがちになりますが、
帯にお腹が乗らないように意識すると自然と力が入り背筋も綺麗に伸びますよ☆
着物から伸びる首元はスッと長い方が綺麗に見えるので、頭が前に出たり顎を突き出したりしないように注意しましょう。
仕草や立ち振る舞い
和装は洋装や普段の洋服の時と比べるとなるべく動きを小さくするのが、着崩れもなく所作も綺麗に見えるコツです。
特に歩く際は歩幅を小さく、爪先から内股にすり足気味に動かします。
歩くときに腰が落ちてしまいがちなので、後ろになっている足の膝の裏側をしっかり伸ばすことを意識しましょう。
座るポーズの際も、腹筋を意識して猫背にならず、膝が開かないように内股になるように座ると良いです。
もう一つ重要なのが指先!
手のひらを大きく開いているとカジュアルな印象になり、せっかくの和装ならではの上品な慎ましさが半減してしまいます。
どんなポーズでも、指先は常に揃えておくと女性らしく品のある印象になります。
和装での立ち振る舞いや仕草は指先や足先まで意識する必要があるので、
普段の洋服の時と比べるとアクティブな動きができず、窮屈に感じる方もいるかもしれませんが、
意識するのとしないのとでは写真の仕上がりに格段に差が出てきます。
フォトウェディングの日程が近づいてきたら、普段の生活から少し動きを意識してみると、
女性らしいしなやかな仕草が自然と身につき、自分にも自信が持てるようになります♡
和装フォトをお考えの方は今からちょっとだけ意識してみてくださいね。
和装フォトにおすすめのポーズ
ここからは、和装での前撮りの際におすすめのポーズをご紹介!
撮影中はカメラマンの指示などもあり、ポーズを撮れる時間はあっという間に過ぎてしまいます。
当日までにどんなポーズをしたいかを考えておくと、バリエーション豊かでクオリティの高い仕上がりにもなります。
見つめ合い
お嫁様がお婿様の腕に手を添えて見つめ合うポーズ。
お二人の中の良さを表現できるのが一番のポイント。
また、和装のヘアアレンジで付ける髪飾りは頭の横側に付けることが多いのが特徴。
お互いが見つめ合うことで自然と横顔がカメラに映るので、
アレンジされた髪飾りや着物の柄をしっかりと残すことができるのも良いところ。
お嫁様が下から見つめる角度が多くなると思いますが、
首ごと反ってしまうのではなく、
少しだけ顎を上げて上目使いでお婿様を見つめるのが上品で可愛く見せられるコツです。
座り&立ちアレンジ
お二人で並んで立つ正ポーズや、一緒に座って指をついたりというのは定番なので、
カメラマンの指示やご挨拶用で撮影をする方が多いポーズです。
座ったり立ったりというポーズも少しアレンジを加えてみるのがおすすめ。
例えば椅子を使って、片方が椅子に座り片方が横に立ったり、
片方が椅子・片方が床に座ってみるというのも面白いです。
高さの差が生まれるのでお写真全体のバランスが整いやすく、
自然で柔らかな雰囲気の仕上がりになります。
背中合わせ
ふたりが別々の方向をみて背中合わせになるポーズ。
どちらかの正面から撮ったり、横から撮ったりと色んな動きが出せるポーズです。
お互いに目線を下や横に外すことで佇まいの美しさが強調され、
和装ならではの儚さや情緒が生まれます。
背中を映すことで、お婿様の羽織の紋やお嫁様の打掛の総柄も綺麗に映え、
たくさんん悩んで決めた衣装の美しさを余すところなく写真で表現することができるのもおすすめポイントです。
まずはカウンセリング!ご予約はこちらから!
予約状況が一目でわかる、新予約システムが大好評♡
お店の営業時間になかなか電話ができない、という方でも
ご自宅から、職場から、通勤電車の中から、スマホ一つで簡単予約が可能です♩
ご予約はこちらからどうぞ!
おうち時間は「オンライン相談」で安心&お得に!
ぱれっとでは、自宅にいながらもカウンセリングが受けられるオンラインカウンセリングが大人気!!
ラインのビデオ通話を利用して手軽に行えます。
グループ通話も可能なので、
遠方にいるお友達と一緒にカウンセリングを受けたい、というご要望も叶えます!
Webカウンセリングは4STEPでとっても簡単♡
「Webカウンセリングなんてやったことないから、自分にできるか不安、、、」
そんな花嫁様にお伝えしたいのが、とっても簡単で便利だということ♡
早速、その簡単な手順をご紹介させて頂きますね.*
まずは事前のご準備から!
そして、いよいよ当日!
簡単4STEP & 担当のカウンセラーがついておりますので、ご不安ごとはきっと何もないはず♡.*
Webカウンセリングのご予約はコチラから
おうち時間に賢く楽しくお気軽にカウンセリングしちゃいましょう♡
みなさまのご予約、心よりお待ちしております♩
衣装は事前にチェックできます!
▽札幌中央店 和装・洋装衣裳コレクションはこちら▽
【ぽっちゃり花嫁様ドレス】
▷道央エリアのブライダルフォト専門店写真工房ぱれっと札幌中央店
最新のトレンドに合わせ、スタジオや衣装など常にアップデートを続ける最先端店舗!
イマドキのオシャレフォトウェディングならお任せです!
札幌の街中に位置するので、ロケ地である大通公園までは徒歩で行けちゃいます。
公共交通機関をご利用のお客様
札幌市中心部のど真ん中!好立地で交通機関でのアクセスがとてもしやすい都会型の店舗です。
新千歳空港方面からお越しの場合(所要時間約55分)
・JR千歳線快速エアポート札幌行→札幌駅下車
・地下鉄南北線さっぽろ駅から真駒内行→大通駅下車
・徒歩約5分!
シャワー通りに面した札幌PARCOさんの出入り口からですと大変便利です。
お車をご利用のお客様駐車場のご案内
新千歳空港方面からお越しの場合(所要時間約50分)
・道道130号 と 道道1091号 から 平和 の 道央自動車道 に入る
・札幌市 北郷5条 の 札幌新道/国道274号 まで 道央自動車道 を進み、北郷IC で 道央自動車道 を出る
・厚別通、南7条・米里通、南1条通 を 南2条西 の目的地まで進む
駐車場のご案内
車でお越しの方へはカモンチケット対応の駐車場にお停め頂き、ご来店の際に駐車券をご提示ください。
カモンチケット対応の駐車場はこちらから
▶︎http://sapporo-odori.jp/cmon/parking/
ご見学の方は最大2時間分の駐車券をお渡し致します。
—————————————————————-
所在地:札幌市中央区南2条西3丁目11−1k-23ビル B1F
場所:地下鉄大通駅で下車。徒歩1分の好アクセス◎
TEL:011-596-8155
営業時間:AM10:00-PM6:30(定休日:水曜日)
中央店はサロンとスタジオのセパレートスタイル!
ぱれっと中央店が他のお店と違うのは、カウンセリングサロンと撮影スタジオが別の場所にあるということ。
撮影前のカウンセリングや試着をする場所とスタジオが完全にセパレートしているため、
試着中のお客様やカウンセリング中のスタッフと接触することがなく、
完全にお二人の世界に没入して撮影を満喫していただくことができます。
撮影当日は、カウンセリングでご来店いただいた場所とは違う場所へのご来店となりますので、
不安な方は事前に確認してみてくださいね。
▽撮影スタジオマップ▽
テーマごとに作り込まれた5つのお部屋はそれぞれが完全に独立しているので、
他のお客様が目に入ったりすることもありません。
スタジオのほか、待合スペースもしっかりと設けているので、
お互いの支度の間も現実に引き戻されることなくストレスフリーでお過ごしいただくことができます。
店舗を選んでカウンセリング!ご予約はコチラから↓↓↓
▷併せて読みたい!コチラの記事も要チェック!
・着物レンタルで理想の撮影!和装にぴったりのロケーションスポットをご紹介!
着物レンタルで理想の撮影!和装にぴったりのロケーションスポットをご紹介!