BABY
2023/01/21【函館北斗店】百日のお宮参りって何?いつお祝いする?
【函館北斗店】大切な赤ちゃんの初めてのお祝い、百日記念。「お宮参りっていつ行くの?」「撮影プランはどんなもの?」「お食い初めってなに?」という疑問にお答えする、百日のお宮参り&100日写真撮影の完全ガイド!
ご予約・お問い合わせ
【函館北斗店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
こんにちは!
北海道函館市の隣市、北斗市イオン上磯店内にある 写真スタジオ 写真工房ぱれっと函館北斗店です!
今回は赤ちゃんの百日記念についてお話ししていきます!
百日記念って何をするの?お食い初めって?
気になることがたくさん!コレを読んで今まで以上に
100日が赤ちゃんにとっても
お父さんお母さんにとっても大切な日になると嬉しいです(⌒▽⌒)!
百日記念って何するの?お食い初めって何?
赤ちゃんには誕生してから1歳になるまで
様々なお祝い事や行事があります。
初めて赤ちゃんを授かった方は
今まで聞いたことがなかったお祝い事に驚いた方、
どんなものかわからずネットで検索して調べた経験がある方も多いのではないでしょうか?
そんな1歳までのお祝い事の中でも今回は『百日』のお祝いについて
ご紹介いたします。
百日とは?
百日は『お食い初め』を行う行事であり、
「この先一生食べ物に困りませんように」
という願いを込めて行われます。
昔から乳歯の生え始めとなる生後100日前後に行われていたことから、百日記念と言うことが多いようです。
しかし、必ず生後100日経った日に行わなければいけない、なんてことはありません。
赤ちゃんの成長やご両親の都合に合わせて
生後100~120日ぐらいを目安に行いましょう。
昔は「結婚といえば家同士の結びつき」
という考えが主流だったため、百日のお祝いも親戚はもちろん
知人も呼んで盛大に行うことが多かったそうですが、
最近では百日のお祝いは親族だけ、ご両親と祖父母だけ、
もしくはご両親だけでお祝いする方が多くいらっしゃいます。
各ホテルやレストランでお食い初めプランというものをよく目にします。
そちらをご活用されている方も多くいらっしゃいます。
また、神社へ行き、これからの成長を願ってご祈祷をします。
子どもがもっともっとステキに元気に成長してほしいと願わない方はいらっしゃいませんよね。
お食い初めってどんなことをするの?
『お食い初め』とは言っても実際に食べ物を食べさせるわけではなく、食べさせる真似をする儀式になります
和食の基本である一汁三菜の祝い膳を用意して、それを赤ちゃんに食べさせる真似をします。
食べさせる人は、親戚などが集まっている場合は一番の年長者に
食べさせる真似をしてもらうのが一般的です。
これは『長寿にあやかる』という意味があります。
食べさせる料理は
ご飯→汁物→ごはん→魚→ご飯の順で
これを3回繰り返して
最後に『歯固めの儀式』を行います。
昔はご家族の皆さんで用意する家庭が多かったのですが、最近はホテルやレストランで『百日祝コース』を提供している場所も多く、ご利用されている方も増えてきました。
また、メニューも様々で選ぶのが大変!どれもこれも美味しそうで悩んでしまいます。
基本的には和食や会席料理・日本料理を提供しているホテル・レストランで予約が可能。
(コロナ渦で営業期間などが変更となっている可能性がございますので、ホームページなどでご確認下さい。)
お子様、ご両親、両家の祖父母と皆さんでランチ会食が出来るんですよ。
出産後外食なんて全然出来ないので、この機会に外食!幸せですよ!!
昨今、外出を自粛されている家庭も多く、仕出しを利用したり、ネットで宅配注文するという方法も増えて来ましたね。
百日御膳のネット検索したことありますか?
ぜひ「お食い初めセット」で検索してみてください!
可愛いセットが沢山でみているだけでもたのしいです!!!
歯固めの儀式とは?
歯固めの儀式とは、
歯固め石に箸をちょんちょんっと当て、その箸を赤ちゃんの歯茎に同じように
優しくちょんちょんと当ててあげます。
これは「丈夫な歯が生えてきますように」と願いを込める儀式となります。
歯固め石は赤ちゃんが初宮参りをした神社にお願いして借りてくるのが一般的と言われておりますが、近年ではベビー用品店や通販を利用して購入することもできます。
百日のお宮参りってどんなことをするの?
お宮参りは赤ちゃんをその土地の氏神様に紹介して成長を祈念するのが目的です。
関東圏では百日の祝いとお宮参りは本来は別のもので、
生後100日前後に行うのが百日、お宮参りは生後一ヵ月頃に神社に参拝し
お子様の健康と長寿を祈ります。
※地方によってお宮参りのタイミングは異なります。
ただし、こちらも百日の祝いと同じで、必ず生後一か月前後に行わなくてはならないわけではありません。
近年では出産を終えたお母様の体調や赤ちゃん自身の体調に考慮したり、
その時期の季節(暑すぎる寒すぎる気温)で赤ちゃんに負担をかけないよう
時期をずらして行う方も多くいらっしゃいます。
北海道では『百日記念のお宮参り』と言い、
百日のお祝いのタイミングで一緒にお宮参りを済ませるのが一般的です。
撮影をスタジオでした撮影した後、後日お宮参りへ行き、神社でご祈祷してもらうスタイルが理想的な流れです。
お宮参りの服装って?
お宮参りと言えば着物!とイメージされる方が多いかと思われます。
でも実際問題、お母様が着物を着ると色々と問題が生じて参ります。
母乳で育てている方は着物だと授乳が出来ません。
その時だけミルクというのもありですが、ミルクを受け付けない子が多かったりします。
また、お子様がぐずった場合抱っこして落ち着くのはお母様だったりします。
着物を着てお子様をあやすのって本当に大変なんですよ。
もちろん着物を着て百日のお宮参りはステキです!
でも普段着で良いんですよ。
夏場に着物は少し酷です…。
ワンピースやスーツでもOK。
服装は自由です!
撮影も楽な服装でご来店下さいませ。
お宮参りの料金って?
実際いくらかかるのか分かりませんよね。
神社でただお参りするだけですと料金はかかりません。
このコロナ渦でご祈祷はせず、お参りだけするという方も増えてまいりました。
ご祈祷をお願いする場合は神社に申し込みます。
ご祈祷の謝礼として初穂料を渡します。
※初穂料は神社によっても異なるので、事前に予約をする際に聞いておきましょう。
大体相場は¥5,000が多いですね。
どこの神社に行けばいいの?
せっかくだから遠くても
有名な神社で、という方も
いらっしゃいますが
赤ちゃんの体調を最優先に考えて
遠出は避ける方が良いでしょう。
お宮参りは、赤ちゃんが生まれた土地、
これから育っていく
自宅から近い場所にある
神社にお参りに行くのが一般的です。
函館市内はどこの神社へお宮参りするの?
というご質問もお受けすることもありますので、
お宮参りができる神社をご紹介いたします!
函館市内でお宮参りができる神社情報
◎亀田八幡宮◎
・住所:040-0083 函館市八幡町3番2号
・電話番号:0138-41-5467
・写真工房ぱれっと函館北斗店から 車で11分
※祈祷予約や料金については
神社へお問い合わせください。
◎函館八幡宮◎
・住所:040-0046 函館市谷地頭町2-5
・電話番号:0138-22-3636
・写真工房ぱれっと函館北斗店から車で22分
※祈祷予約や料金については
神社へお問い合わせください。
少しはイメージが湧いたでしょうか?
百日記念はお子様が生誕してはじめてのイベントです。
ここまで成長してくれた事をご家族みなさまでお食事をしながらお話しても良いですね。
なかなか親戚一同が集まる機会もなかなかないと思いますので、オンラインでみんなでディナーを食べながらというのもアリですよ。
今回は百日記念のお着物撮影とお食い初めについてご紹介させて頂きました。
ぱれっとの百日記念写真とお宮参り
ぱれっとの百日記念プランなら
お宮参り着物レンタルが無料です!
百日記念のお写真を
函館北斗店で撮影していただき
そのままお宮参りの着物も
レンタルしてお宮参りに行くことができます。
とはいえ、百日記念の撮影の前後に
お宮参りに出かけるのは体力的に疲れる、
ということが多いですよね?
赤ちゃんもあちこち
連れ回してしまっては可哀想です。
そんな親御さんのために、
ぱれっとでは撮影日当日ではなく
違う日にお宮参りに出かける場合でも
お宮参り着物レンタルが
無料でできちゃいます!
百日記念撮影は平日などの
赤ちゃんが機嫌が良い時間帯を
見計らって行い、
お宮参りは家族や親せきが揃う
休日に行う、という
スケジュールでも出来ますよ♪
いかがでしたでしょうか?
お宮参りってよく聞くけど、実際どんなものか分かりませんよね。
少しは皆様の疑問・質問にお答えできていたでしょうか?
その他にも分からないことがあれば、ご予約時にスタッフにお問い合わせ下さい。
子育て中のスタッフもおりますし、お宮参りを熟知しているスタッフもおります。
また、オンライン相談ではスタッフの顔を見ながら相談することも可能!
ぜひご活用下さいね。
Acces
写真工房ぱれっと函館北斗店
住所:〒041-0812 北海道北斗市七重浜4丁目44-1イオン上磯店内
電話番号:0138-0138-49-5116
撮影種目:百日記念、ハーフバースディ、1歳お誕生日、七五三、入学
駐車場完備