お出かけ

2025/01/21

さっぽろ雪まつり2025年 | イベント一覧

2025年2月4日〜11日開催のさっぽろ雪まつり。寒さ対策やアクセスなど最新情報をチェックして楽しみましょう!

ご予約・お問い合わせ

  • WEBで予約する
  • LINEで相談する




毎年大雪に包まれる北海道の冬を心から楽しみたい方は、札幌で開催される巨大な雪と氷の祭典にきっと惹かれるはずです。

色とりどりの雪氷像や国際色豊かな歴史まで、世界中から観光客が訪れる理由を知ると、さらに興味が高まります。

 

本記事では、大通公園を中心とした会場の魅力や周辺グルメ、そしてアクセス方法や期間中の注意点を一覧でわかりやすく紹介します。

 

公式サイトやマップを事前に確認し、旅行会社のプラン変更や気温なども把握しておけば、冬ならではの体験を安心して楽しめます。

 

ぜひ自分だけの思い出を作りに出かけてください。

 
 
 

【イベント】2025年さっぽろゆきまつりの一部スケジュール

大通会場5丁目

札幌へ駆けるサラブレッド プロジェクションマッピング


北の大地に生まれたサラブレッドと共に北海道の名所を巡り、札幌の観光地の一つであるJRA札幌競馬場のゴールへ向かいます。

今回、新たな試みとして導入するサラウンド音響にも注目です。

会場内のスピーカーは観客を360°囲むように設置し、スピード感や立体感のある映像・音響表現でお届けします。

観て・聴いて楽しむことができるエンターテインメント「札幌へ駆けるサラブレッド」を最後までお楽しみください。

 

 

大通会場8丁目

大雪像プロジェクションマッピング「The Lights of Otaru」


『運河に浮かぶ、ガス灯のやさしい灯。

ステンドグラスに刻まれた、歴史の彩り。雪に陰影をもたらす、やわらかな陽射し。

航海の帰りを照らす、灯台の光…あかりがよく似合う街、おたる。

 

街の歴史や文化を照らし出し、あなたの心に、おたるの灯をそっと灯します。』

今年も雪像へのプロジェクションマッピングに長年の実績を誇る(株)プリズムがお届けします。        

 

 

大通会場1丁目

ナチュラルアイランド presents アロマの足湯

北海道のスキンケアメーカー「ナチュラルアイランド」が「アロマの足湯」を開催します。

入浴剤「アロマバスエッセンスラベンダーとオレンジ」の香りに包まれる贅沢な足湯を体験ください。

自社農園産カレンデュラオイル配合で、肌はしっとり、冷えた体もぽかぽかに。

 

雪板体験アクティビティ supported by アップサイクルホッカイドウ

雪板は、専用のブーツに履き替えることなく、スノーブーツで滑ることができ、雪の上でサーフィンやスケートボードが楽しめる感覚の体験コーナーです。

木製の雪板はひとつひとつ職人が製作しています。

 

大通会場4丁目

『転生したらスライムだった件』スペシャルイベント
リムル役の声優・岡咲美保さんと智 慧 之 王(ラファエル)役の声優・豊口めぐみさんが登壇するスペシャルイベントを雪像前特設ステージで実施します!

 

SNOWS POP UP STORE

大人気の北海道発・冬季限定スイーツSNOWSが雪まつりに登場!

生チョコレートサンドクッキー「スノーサンド」期間限定6個入缶などを販売。


※数に限りがありますので、無くなり次第終了となる場合がございます。

 

大通会場7丁目

 

HBC広場大雪像引き渡し式

1月7日(火)の作業開始以来、のべ約3,200人の手で作られた大雪像「北海道庁旧本庁舎~赤れんが庁舎~」が、

陸上自衛隊北部方面システム通信群から会場運営のHBC北海道放送へ引き渡される式典です。

 

2025さっぽろ雪まつり   開会式

北海道が世界に誇る冬の祭典“さっぽろ雪まつり”の開会式です。

今年は7丁目「HBC広場」で行われます。

 

大通会場8丁目

presented by NITORI  「角打ち” 銀鱗荘”」 Japanese SAKE bar Ginrinsou

この冬誕生した『純米大吟醸酒銀鱗荘』。

北海道の大自然が 誇るニセコ町産酒造好適米「彗星」と小樽天狗山の伏流水を使用し、丹念に醸された至福の一杯。

 

大雪像「小樽銀鱗荘」のもとで、特別な時間を堪能ください。

 

 

大通会場10丁目

中雪像「カップヌードル チューブスライダー」

さっぽろ雪まつりに、日清食品「カップヌードル」のチューブスライダーが登場!


スライダーも、寒い中で食べる「カップヌードル」も是非お楽しみください‼

 

大雪像でフォトサービス

今年のフォトサービスは、大雪像の目の前で撮影。


迫力ある『“ モンスターハンターワイルズ』2月28日狩猟解禁!

「アルシュベルド&オトモアイルー」” の雪像をバックに、記念写真をどうぞ‼

 

大通会場11丁目

マイメロディ&クロミ × SNOW MIKU 2025スペシャルライトアップ

大通会場11丁目の雪ミク雪像では、SNOW MIKU 2025テーマソング「クリスタルスノウ」にあわせたライトアップを行います!

また、隣接するマイメロディ50周年&クロミ20周年雪像とコラボ!雪ミク(初音ミク)がカバーした「KAWAII FESTIVAL」にあわせたライトアップも行います!

幻想的な冬の夜を、雪ミク・マイメロディ・クロミと一緒に過ごしましょう☆

 

 

 

さっぽろ雪まつりへご来場の方へ|寒さ対策と会場内の歩き方ガイド

 

 

防寒具は上下ともにしっかり厚手のものを用意すると、会場内を歩くときに身体が冷えにくいです。

雪道が滑りやすいので、歩きやすい靴や携帯用の滑り止めもあると安心できます。

 

休憩できるカフェや屋台が点在しているので、温かい食べ物でひと息つくと体力を保ちやすいです。

雪像を見学するときは人混みに並ぶ場面も多いので、周囲に配慮しながらゆっくり進むと心地よく楽しめます。

 

寒さと歩き方のコツを押さえて、冬の札幌を満喫してください。

 

 

 

アクセス方法|JRや地下鉄での行き方と周辺施設の情報

 

 

JRや地下鉄で訪れるなら、札幌駅からの移動が便利です。

ホテルルートイン札幌駅前北口はJR札幌駅から徒歩約1分で、大通会場まで徒歩約17分なので雪まつりの拠点にもぴったりです。

車を利用する場合、ホテルルートイン札幌北四条や三井ガーデンホテル札幌も選択肢に入れてみてください。

南北線すすきの駅から徒歩約3分のホテルルートイン札幌中央は、大浴場や全室Wi-Fiがあり、観光後にゆったり過ごせます。

周辺施設を上手に組み合わせると、快適な滞在が実現します。

 

 

 

さっぽろ雪まつりとは?歴史と魅力を徹底紹介するイベント概要

 

1950年に地元の学生が大通公園に6つの雪像を設置したことから始まったさっぽろ雪まつりは、

1983年にネオンが華やかな氷像演出を引き立て、2013年からはプロジェクションマッピングが多くの人を魅了してきました。

昨年度は約238万人が訪れ、つどーむ会場再開や飲食ブースの登場で会場全体がさらに盛り上がりました。

北海道の冬を代表するおまつりとして定着し、多国籍な参加者が集まりながら新しい試みが次々に行われるのが印象的です。

 

 

 

さっぽろ雪まつり3つの会場と楽しみ方|大通・すすきの・つどーむ完全解説

 

札幌の冬の一大イベントとして有名なさっぽろ雪まつりは、大通・すすきの・つどーむの3会場に分かれ、それぞれ雪像や氷像、巨大なすべり台が魅力です。

大通会場は西1丁目から西11丁目まで多彩な展示が並び、すすきの会場は氷の輝きが夜に映えます。

つどーむ会場では子供から大人まで遊べるアクティビティが準備され、雪との触れ合いを楽しめます。

天候や主催者の都合で内容が変更や中止となる場合があるので、事前に公式情報をチェックすると安心です。

 

 

 

旅行の予約・確認|札幌周辺ホテルや観光ツアープランを簡単検索

 

 

札幌周辺のホテルや観光ツアープランを探すときは、オンライン検索が便利です。

冬の札幌は雪まつり以外にも見どころが多く、大通公園周辺のグルメスポットやイルミネーションなどわくわくする要素が満載です。

『ようこそさっぽろ』では、おすすめ観光スポットからイベント情報まで幅広く掲載されており、海外の方も楽しめる英語ガイドがあります。

旅行計画に役立つページをこまめにチェックし、思い出に残る旅を満喫してください。

 

 

 

まとめ|さっぽろ雪まつりを存分に楽しむための最終チェックポイント

会場の雪像や氷像をたっぷり堪能したいなら、防寒やアクセス方法を事前にチェックし、ホテルやイベントスケジュールを早めに押さえておくと落ち着いて楽しめます。

もっと関連ブログやFeaturesも確認して新しい発見を見つけてみてください。

 

 

 

ご記念撮影は写真工房ぱれっとで。

札幌・旭川・函館・帯広の写真館「写真工房ぱれっと」で幸せな瞬間をカタチに残します。

 

【ブライダル / ウェディング】撮影プラン料金¥29,800〜

テーマは「ずっと、ラブストーリー。」ふたりの絆や愛がより深まるよう想いを込めてフォトウエディングをプロデュース!

フォトウェディング、ブライダルフォト、ロケーションフォトなど洋装、和装、ヘアメイクを含めた写真撮影プランをご用意「ふたりらしさ」が溢れる、ブライダルという運命の瞬間を自然な笑顔で残す!札幌の写真館「写真工房ぱれっと」がふたりと創る結婚写真!リラックス出来る明るいスタジオで「等身大で自然な笑顔」が溢れるブライダル写真を残そう。

 

写真だけの結婚式(前・後撮り)が¥29,800(税込¥32,780)からご案内!

こだわりのスタイリングや撮影をリーズナブルに叶えることができます。

 

 

 

前撮りも成人式当日の振袖レンタルも¥29,800〜

・成人前撮り・後撮り撮影 / 式当日レンタル,卒業袴前撮り・後撮り撮影 / 式当日レンタル

成人振袖、袴、などの和装・洋装衣装レンタルや着付け・ヘアセットも含めた写真撮影プランをご用意。大人になった「二十歳」の私を大切に残す!成人振袖のレンタル衣装は、新作を豊富にご用意。流行の古典柄からレトロ柄まで沢山揃う。お気に入りの振袖をレンタルして素敵な成人写真を残そう。
当店自慢のスタッフがヘアメイク&着付けを担当。可愛く、カッコよく、オシャレに大変身!
 

写真だけの成人式(前・後撮り)も、振袖レンタルも両方¥29,800(税込¥32,780)からご案内!

こだわりのスタイリングや撮影をリーズナブルに叶えることができます。

 

 

 

 
 
 
【ベビーキッズ】撮影プラン料金¥19,000〜

ベビーフォト(新生児フォト・100日記念・ハーフバースデー・1歳お誕生日記念・新生児フォト)、

七五三記念、卒園・入学記念、小学校卒業袴、ハーフ成人、ロケーションフォトと多種多様なご記念撮影に対応。

子供の成長と家族との繋がりをいつまでもキレイに残す!新生児撮影、百日記念日、ハーフバースデー、1歳のお誕生日、七五三、入園、入学、卒業など、マタニティの時から一緒のお子様との記念日をいつまでもキレイに残そう。

 

各年の成長を記録する七五三撮影は¥19,000〜(税込¥20,900〜)からご案内!

こだわりのスタイリングや撮影をリーズナブルに叶えることができます。

 

 

 

 

 

 

 

札幌を中心に北海道主要部に展開

 

 

札幌の中央区の2店舗(サッポロファクトリー、札幌大通・中央店)、さらにキッズ撮影専門店palette +plusが札幌東店、西店、西岡店の3店舗、帯広、旭川、函館に各1店舗と主要部に店舗展開。

北海道を拠点に全ての記念撮影が、史上最高の思い出になるよう精一杯お手伝いをさせていただきます。

 

店舗一覧はこちら▶︎

 

 

2.Paletteは衣装が豊富!

 

費用は抑えたいけどガマンもしたくない!そんなパパママの皆様へ。様々なプランをご用意しているので、

タキシード2着や、カジュアル&和装など組み合わせも自由自在。

写真工房ぱれっとだからこそ提供できる、おしゃれで可愛い♡お衣装をご用意しております。

 

 

 

 

3.カウンセリング・お見積りが全て無料!

 

 

 

 

どんなご撮影がいいのか、どんな衣装がいいのか、どんな場所がいいのか。イメージが固まっていなくても大丈夫です!お気軽にご相談ください。

 

 

 

4.全500着以上のお衣装をご用意

 

各店舗100着以上、全店舗合わせると500着以上の衣装の中から運命の1着に出会える!

ご試着は全て無料です。

衣装は全てwebに掲載中!目星をつけて、ぜひご来店して試着してみるのをお勧めしております。

 

ブライダルの衣装はこちら

→→→ドレスコレクション←←←

→→→和装コレクション←←←

成人卒業の衣装はこちら

→→→振袖コレクション←←←

→→→ドレスコレクション←←←

ベビーの衣装はこちら

七五三記念の衣装はこちら

卒園入学記念の衣装はこちら

 

 

 

 

 

ちょっと気になる!そんな方は…

 

①普段使うアプリで!LINE登録

②お急ぎの方は!お電話

③24時間対応可能!web予約&オンライン相談

 

お好きな方法でコンタクトをお取りください★

 

・どんな衣装があるか知りたい

・我が子に似合う衣装を提案してもらいたい

・お得なキャンペーンを知りたい

・どんな準備をしたら良いのか教えてほしい

 

などなど、どんな些細なお問合せでも構いません!気になることはなんでもお気軽にお問合せください。

 

 

①LINE

 

 

気になる店舗をLINE登録!

期間限定のキャンペーンの配信もあるのでお見逃しなく。

 

 

②お電話

店舗スタッフがお答え致します!

 

◆写真工房ぱれっと サッポロファクトリー店

011-207-4466

◆写真工房ぱれっと 札幌中央店

011-596-8155

◆写真工房ぱれっと 札幌大通店

011-522-6733

◆写真工房ぱれっと 旭川店

0166-73-8485

◆写真工房ぱれっと 帯広店

0155-67-8008

◆写真工房ぱれっと 函館北斗店

0138-49-5116

◆palette +plus 西岡店

011-807-4343

◆palette +plus 西店

011-213-8322

◆palette +plus 東店

011-788-8068

 

③予約フォーム

 

 

24時間対応可能!web予約フォームが便利です。

 

 

 

資料請求はこちら

 

 

最新トレンド掲載!ブライダルパンフレットの資料請求も受付中です。

資料請求はこちらから▶︎

 

 

 

写真工房ぱれっとは、大切なお子様の一生の思い出として、人生がより豊かになるような体験と写真をお届けできるよう、全力でお力添えさせていただきます。

初めてのご記念、ぜひ写真工房ぱれっとにお任せください。

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

  • WEBで予約する
  • LINEで相談する

MENU

電話する

ご希望の店舗の電話をタップして下さい