- ホーム
- > サッポロファクトリー店
- > RECRUIT
- > 【recruit】カメラマンのたまごを育てる新システム!三景キャンプ第2期生中津にインタビュー!

RECRUIT
2022/05/26【recruit】カメラマンのたまごを育てる新システム!三景キャンプ第2期生中津にインタビュー!
【recruit】三景キャンプ2期生中津にインタビュー!キャンプ時のことを聞いてみました!
ご予約・お問い合わせ
【サッポロファクトリー店 予約電話番号】
TEL:- 電話で相談する
みなさんこんにちは!
今年新卒で入社したカメラマンの中津です!
私は4月中旬から1ヶ月間カメラマン育成の三景キャンプに参加しました。
その時の様子について、共にキャンプに参加した同期の札幌東店に所属している山田さんに
インタビューしてもらったので、ここで紹介させて頂きます。
インタビュアーの山田さん♡
今回は今年から導入された新しい研修システム、「三景キャンプ」の詳しい方法はこちら!
1ヶ月でベビーとキッズの試験に合格するためのシステムができました!
↓ 以下インタビュー内容
中津さんについて
「柔らかな雰囲気を持ちながら、しっかりとした芯を持つ強い人」
私は中津さんと過ごしていて、中津さんの優しさと強さにいつも救われてきました。
自分のことだけでなく、周りをしっかり見ることができるのも彼女の魅力です。
また、見た目もそうですが中身もふんわりとした感じで、隣にいると癒されます
好きなサンリオキャラクターは「ポチャッコ」だそうです。
かわいいですね〜〜〜♡
中津さんへの想い(ビッグラブ)はこれくらいにして、、
そろそろインタビュー内容へと進んでみましょうか!
参考:「愉快なキャンプメンバー」
写真左上 りお(土門さん)
写真右上 あやちゃん(山田)
写真左下 あおたむ(池田さん)
キャンプが始まる前はどんな気持ちでしたか?
キャンプ前に、2週間ファクトリー店で店舗の仕事をさせていただく機会がありました。
その時はりおと2人での店舗勤務だったので、キャンプで4人体制になることに不安がありました
りおとはタイプが似ていて、同じ速度で進んでいける感覚がありました。
4人になることで、必然的にスピードの差は出るので、そこが不安要素でした。
キャンプ中1番大変だったことは?
1番しんどかったのは、周りと比べてしまうことでした。
周りができてるのに自分ができないことに落ち込み、
わたしは落とし込むまでに時間がかかったのでその時間がしんどかったです。
キャンプ中モチベーションにしていたことは?
なりたいカメラマン像や、憧れている人の存在がモチベーションでした。
aim原宿店のカメラマンである小室さんに入社前からずっと憧れていて写真も大好きなので、
小室さんの写真を見たりお話している記事を読んだりしていました。
小室さんをはじめ、ほかのカメラマンの先輩たちや西店のみなさんが
かけてくれた応援の言葉を支えに頑張っていました
キャンプは4人での参加でしたが、4人がいてよかったと思ったエピソードは?
毎日朝から夜まで練習漬けでしたが、りおとあやちゃん、あおたむの
みんながいたから大変さよりも楽しさが大きかったです。
どんなに体が疲れていても毎日帰りにはみんなで笑って楽しく帰れていました。
楽しく頑張るがわりとみんなのモットーだったように感じます。
西店にかかっているディズニーの曲を聞きすぎて頭がおかしくなりそうでも
毎回踊り出したりミュージカルの歌を歌い出したり、楽しい子たちがいたから毎日本当に楽しかったです
西店でデビューする前の気持ちとデビュー後の気持ちに違いはありますか?
デビュー前は楽しみ半分不安半分でしたが、試験に合格してやっと
お客様の前に立てるということで気合を入れてました。
しかしデビュー戦では思った通りにいかずに、反省する点がたくさんあったので
デビュー直後はわりと落ち込みました
しかし、今では撮影にたくさん入らせていただいて、その時の反省点は改善することが出来ました。
今は撮影にも慣れてきて最初の頃よりはしっかり撮影出来ているので、
もっとよくなれるようにがんばっていきたいです。
キャンプ前とキャンプ後で、撮影に対する考え方に変化はありましたか?
キャンプ前は、カメラマンの先輩たちの姿を見て、自分が同じように撮影している
想像ができませんでしたが、今は色々ありながらもちゃんと撮影して笑顔でお客様とばいばいできています。
キャンプ前よりももっとリアルにお客様のことを考えたり、自分が再現するという気持ちで
撮影やカメラマンの動きを考えるようになったように感じます、、!
今後どのようなカメラマンになりたいですか?
子どもも大人もみんな笑顔のはっぴーな撮影空間をつくれるカメラマンになりたいです!
みんなにこにこしちゃうようなやさしい空間を作りたいです。
また、1番やりたいのが成人の撮影なので、ベビーキッズをがんばるのはもちろんですが、
成人の撮影でも同じような空間を作れてすてきな写真が撮れるカメラマンになりたいです
終わりに
中津さんの人柄がうかがえる可愛い回答ばかりでしたね♡
友達としても同期としても、彼女の今後の活躍がとても楽しみです!!
以上、インタビュアー山田でした!
あやちゃんにインタビューしていただいて、久しぶりにキャンプ期間中のことを
思い出して初心に戻ることができました!
わたしにとってキャンプに参加して目標に向かって挑戦した経験や
そこで学んだこと、一緒に頑張った仲間たちの存在はとても大きいものでした。
キャンプでの経験を忘れずに、これからもすてきなカメラマンになれるように
頑張りたいです、、、!